相談時の状況(50代・男性 札幌エリア)
常に身体のだるさや喉の渇きを感じるようになり、病院を受診したところ、I型糖尿病と診断されました。その後インスリン治療を続けながら生活を送っていましたが、ご自身で障害年金を請求したものの、残念ながら不支給となってしまいました。
その後も体調は徐々に悪化し、将来への不安が拭いきれない中で、もう一度障害年金に挑戦したいという強い思いで、ご相談に見えました。
社労士による見解
まず、初診日に厚生年金に加入していることを確認しました。
I型糖尿病の場合には、血清Cペプチド値という数値が重要なため、検査数値を確認したところ障害厚生年金3級の認定基準を満たす数値であることが判明し、障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。
結果
障害厚生年金3級に認められ、61万円の受給が決定しました。