網膜色素変性症で障害厚生年金1級を受給したケース

相談時の状況(50代・女性 浜松エリア)

目に違和感を抱き病院を受診したところ、網膜色素変性症と診断されました。その後しばらく通院せずに過ごしていましたが、周りが見え難いため再び受診すると、視野狭窄が少しずつ進行していることが分かりました。それ以来は年に1度の検査を受けていましたが、症状の進行により日常生活に支障が出るようになりました。

社労士による見解

ご相談いただいた時点では就労できず、家事もままならないほか、付き添いがあっても外を歩いていると人や物にぶつかってしまうことがありました。初診病院のカルテもなく初診日を証明できるものがありませんでしたが、初めて障害者手帳交付された際の診断書を開示請求し初診日を特定することができました。障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金1級に認められ、年額約175万円を受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ