うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性 川崎エリア)

残業が多く、不規則な生活が続いていました。また、先輩社員からセクハラ的な言動を受けることが度々ありました。深夜に帰宅することも多く、疲れ果てていました。ある時、読書をしても内容が頭の中に入らないことに気付き、病院を受診した結果、うつ状態と診断され、すぐに休職に入りました。復職後も仕事がうまくできず、退職し、その後は仕事を転々としていたものの、上手く行かず、ご家族様がご相談にいらっしゃいました。

社労士による見解

欠勤が続いていたことで解雇されており、収入がありませんでした。一人暮らしをしていたものの、料理、掃除、片付け、洗濯などができず、お母様がこまめに来て身の回りの世話をしている状態で、日常生活が一人では成り立たない様子でした。障害厚生年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金3級に認められ、67万円、遡及353万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ