脳梗塞で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(50代・男性 川崎エリア)

仕事中にふらつきを感じ、まっすぐ歩くことができずに倒れてしまいました。しばらく椅子で休んでいると、言葉が出にくくなり、周囲の人に心配されて病院を受診するよう勧められました。病院で検査を受けた結果、脳梗塞と診断され、緊急入院することになりました。左半身の手足に麻痺が生じたため、リハビリを行いましたが、症状は改善しませんでした。

社労士による見解

左上下肢の麻痺により、左腕が上がらず、手首も動かない状態でした。また、手指に力が入らず、箸やスプーンを持つことができず、着替えや入浴も困難でした。さらに、まっすぐ歩くことができず、室内では杖や手すりがないと移動できず、外出もできない状況でした。障害基礎年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、82万円、遡及434万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋の4エリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ