双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(40代・女性 札幌エリア)

双極性障害を発症し、精神的な不安定さから働けない状態が続いていました。さらに、ご家族も大病を患い、経済的にも困窮されていました。年金事務所に相談したものの、初診の病院が不明で手続きが進まず、当事務所にご相談にいらっしゃいました。

社労士による見解

倦怠感や疲労感が強く、1日の大半を自宅で過ごしており、料理・掃除・片付け・洗濯・入浴などの日常生活全般が困難な状態が続いていました。初診の病院について詳しくお聞きしたところ、これまでに複数の病院を受診されており、ご本人も初診の病院を把握されていませんでした。そこで、初診の調査を行い、無事に初診証明書を取得することができたため、障害厚生年金の事後重症請求を行いました。

結果

障害厚生年金2級に認められ、104万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋の4エリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ