相談時の状況(40代・女性 浜松エリア)
仕事上の人間関係に悩み、上司との決定的なトラブルが原因で退職しました。退職後も気分の浮き沈みが激しく病院を受診したところ、不安障害と診断されました。定期的な通院と服薬を続けながら仕事を試みましたが、症状の悪化により最終的に退職しました。その後、パートナー様の援助を受けながら実家で療養生活を送っていました。パートナー様の勧めで、障害年金のご相談にいらっしゃいました。
社労士による見解
長期間にわたり就労が困難な状態が続き、家事全般もパートナー様に依存しておられ、ご本人様の日常生活は非常に困難な状況でした。初診の調査を行った結果、高校時代に不登校をきっかけに精神科を受診されていたことが判明しました。しかし、病院のカルテが既に破棄されていたため、第三者証明を用いて初診を証明し、障害基礎年金の事後重症請求を進めました。
結果
障害基礎年金2級に認められ、82万円受給することができました。