相談時の状況(30代・女性 浜松エリア)
職場全体にいじめがはびこっており、とある社員からターゲットにされてしまいました。顔を合わせるたびに悪く言われることから次第に気分が落ち込むようになり、不眠がひどくなったこともあって退職することになりました。病院を受診したところ、うつ病と診断されました。通院と服薬を続けていましたが、人が怖く働くこともできなくなり、障害年金のご相談に見えました。
社労士による見解
ご相談時にはいじめられたトラウマから働くこともできず、自信を失ったことで気力もなくなり料理、掃除、片付け、洗濯などの基本的な家事ができないため、日常生活にも支障を来していました。意欲低下、希死念慮といった症状もあり、今後の展望が開けないご様子でした。障害基礎年金の認定日請求を行うことにしました。
結果
障害基礎年金2級に認められ、年額約82万円を受給することができました。