うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース

相談時の状況(50代・男性 川崎エリア)

人事異動になり上司が変わり、仕事を教えてもらえなくなりました。仕事がよく分からず時間が掛かるため休日出勤をして仕事の遅れをカバーしていましたが、それでも叱責される日々が続き、気分の落ち込みや倦怠感が強くなりました。精神科を受診したところ、うつ病と診断されました。症状は悪化し、突然涙が出たり、仕事のことを考えるだけで気分が落ち込んだりするようになり休職することになりました。

社労士による見解

ご相談いただいた時点では休職中で、復職の見込みが立っていませんでした。仕事のことを考えるだけで体調が悪くなり、食欲不振から体重も減少していました。倦怠感が強く、何かをしようとする意欲もなく日常生活全般ができない様子でした。気分の落ち込みから自責の念が続いている状態でした。障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金3級に認められ、約67万円を受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ