うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース

相談時の状況(30代・男性 札幌エリア)

上司の退職で業務が多忙になり、新しい上司からパワハラを受けるようになりました。さらに、離婚した妹さんとそのお子さんとの同居生活により、家庭でも強いストレスを感じるようになりました。動悸やめまい、気分の落ち込みが生じ、仕事を欠勤するようになり病院を受診したところ、うつ病と診断されました。仕事に行けなくなり今後のことを心配されてご相談の連絡をくださいました。

社労士による見解

ご相談時には働くことができていませんでした。数年もの間、食欲不振のため1日1食で栄養も取れず、掃除、洗濯などの家事や入浴などの身の回りのこともできなくなる日がありました。公共交通機関の利用も苦手で対人関係もほとんどないご様子でした。症状が長く続いていることから障害厚生年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金3級に認められ、年額約61万円、遡及分約223万円の受給が決定しました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ