うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(40代・男性 東京都)

仕事でクレーム対応をしていましたが、そのストレスにより、吐気や不眠といった症状が出るようになりました。うつ病と診断され休職して治療に専念し、なんとか復職したものの、症状の悪化によりすぐに休職となり、そのまま退職することになりました。体調不良が続く中で、障害年金のご相談の連絡を下さいました。

社労士による見解

ご相談時には就労することができませんでした。過食嘔吐をしてしまい、入浴や外出ができないなど意欲がない状態が続いていました。パートナー様の援助を受けていましたが、将来に大きな不安を抱えていました。障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金2級に認められ、年額約133万円を受給することができました。

 

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ