相談時の状況(40代・女性 札幌エリア)
出産をきっかけに気分が不安定になり、仕事や身の回りのことにも支障が出るようになりました。産後うつかもしれないと思い病院を受診すると、不安抑うつ状態と診断され、休職しました。自宅療養をしていましたが、仕事には復帰できずに退職となりました。家事ができないことで家族関係も悪化して離婚に至りました。実家に戻って暮らす中で、障害年金についてご相談のご連絡をくださいました。
社労士による見解
ご相談いただいた時点では、抑うつ気分、意欲低下、不眠、不安感が続いており、就労は困難で、ほとんど寝たきりの状態で過ごされていました。家事や育児は同居されているお母様とお姉様が担っている状況でした。障害認定日時点での診断書作成ができなかったため、障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。
結果
障害厚生年金2級に認められ、約129万円受給が決定しました。