うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(50代・女性)

父親が病気になったことで不安定になった母親のケアをしている内に、全身倦怠感、抑うつ状態、不安感、希死念慮などが生じるようになりました。病院を受診したところ、うつ病と診断され休職することになりました。服薬治療を続けたものの、回復せずに会社を退職することになり、就労の見込みが立たない中で障害年金のご相談に見えました。

社労士による見解

自宅に引きこもりがちで、食欲不振や希死念慮が酷く、1日の大半を横になって過ごしていました。体重は発病前から25kgも減少していました。医師からは就労へのドクターストップをかけられていました。障害厚生年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金2級に認められ、131万円受給することができました。

 

札幌・川崎・浜松・名古屋の4エリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ