ADHD・うつ病で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性)

幼少期から自分の置かれた状況が理解できず、孤立していました。勉強はしていたものの、内容が理解できず、勉強についていけませんでした。大学在学時に不安が強くなり、精神科を受診しました。大学卒業後、職場で臨機応変な対応ができず、マルチタスクができないことから、仕事が続かず職を転々としていました。コミュニケーションが苦手で対人トラブルも絶えないことから、発達障害の検査をしたところ、ADHDと診断されました。障害者手帳を取得し、障害者雇用で働いたものの、障害特性から仕事内容が理解できず、対人関係も上手く行かず、休職を繰り返し、続けることができませんでした。仕事が困難なためご自身で障害年金を請求しようとしたものの、請求方法が複雑で断念してしまい、障害年金のご相談に見えました。

労士による見解

障害特性や二次障害の薬剤性ジストニアから仕事や日常生活にかなりの支障が出ていました。既に受診状況等証明書を取得していたので初診日の納付記録を調査したところ、問題はありませんでした。認定日の頃の通院がなかったため、障害基礎年金の事後重症請求を行いました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、80万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋の4エリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ