相談時の状況(20代・女性)
子どもの頃から、勉強が嫌いでクラスメイトと上手く関わることができず学校に馴染めませんでした。コミュニケーションがうまく取れないことで、学校でも職場でも嫌な思いをたくさんして苦労してきました。仕事覚えが遅く、ミスも多く、上司から叱られてばかりで精神的に辛くなり、病院に行くようになりました。医師からは障害年金の請求を勧められ相談にみえました。
社労士による見解
障害者雇用で単純作業を繰り返していましたが、日常生活は親御さんの援助なしでは送ることができていませんでした。特にコミュニケーションが苦手、他者との関わりに大きな不安を持っていました。働いていると障害年金がもらえないと思いこんでいるようでしたので、障害者雇用で働いていても受給できる旨を説明し障害厚生年金の事後重症請求を行いました。
結果
障害厚生年金2級に認められ、120万円受給することができました。