相談時の状況(30代・女性 神奈川県)
職場の人事異動をきっかけに、新しい部署の人間関係に馴染めなくなり、仕事に行けなくなって休職しました。休職中には、大量の薬を飲んだり、お酒を大量に飲んで窓ガラスを壊したり、自傷行為を繰り返したりといった問題行動がありました。心配した配偶者様に病院に連れて行かれ、アルコール依存症と診断されて入院することになりました。退院後も病状は改善せず、復職できないまま会社を退職しました。その後も入退院を繰り返す中で、問題行動が激しかったことから、最終的に双極性障害と診断されました。
社労士による見解
ご相談時には入院治療を受けており、働くことができない状態でした。育児や家事が全くできずお母様に任せきりでした。衝動的にお金を使ってしまったり、過食嘔吐や自傷行為を繰り返したりするなど問題行動が頻繁にみられました。退院後も訪問看護を受けるなど、日常生活は一人では成り立たないご様子でした。障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。
結果
障害厚生年金2級に認められ、170万円受給が決定しました。