相談時の状況(20代・女性)
幼少期から限られた人としか交流が持てず人間関係が苦手でした。不注意や同時に何かをすることができず、片付けも苦手でした。家庭環境が変わったことで感情の起伏が激しくなり精神科を受診しました。大人になるまで不定期に精神科を受診していましたが、就労先の上司から病院の受診を勧められ、障害者雇用として働くことになりました。
社労士による見解
初診の病院は学生の頃でしたが、当時のカルテが残っていませんでした。客観的に証明することができなかったため、友人などの第三者証明書を使って20歳前の障害基礎年金を請求しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ79万円を受給することができました。