相談時の状況(50代・男性 川崎エリア)
ある時期から右のお尻から右脚にかけて痛むようになり、病院で検査したところ腰部脊柱管狭窄症とヘルニアと診断されました。痛み止めや湿布で対処していましたが、徐々に症状が悪化。コルセットなしでは歩くことも困難になり、最終的にはヘルニアの手術を受けることになりました。術後のリハビリを続ける中で、障害年金のご相談のためご連絡くださいました。
社労士による見解
ご相談者様は腰部が動かないだけでなく、握力の低下により物を握っても落としてしまう、右足が上がらないためズボンや靴下の着脱が難しいといった状況でした。また、コルセットがないと歩行や車のアクセル操作が困難で、手すりなしでは階段の昇り降りもできないなど、日常生活に大きな支障が出ていました。右脚には感覚麻痺もあり、ブロック注射による治療も継続されていました。障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。
結果
障害厚生年金3級に認められ、70万円受給が決定しました。