相談時の状況(40代・男性 静岡県)
仕事のストレスから気分の落ち込みや不安感、不眠といった症状が出るようになり、病院を受診しました。統合失調症と診断され、服薬治療を続けながら仕事をしていました。しかし、症状は改善せず、誰かに悪口を言われたり、見張られたりしているような感覚が続きました。その後、休職と復職を繰り返す中で、障害年金について知りご相談いただきました。
社労士による見解
ご相談いただいた時点では休職しており、復職の見込みが立っていない状態でした。一人暮らしでしたが、食欲や睡眠時間にムラがあり、料理や掃除、片付け、買い物などが行えないため日常生活に支障をきたしており、福祉サービスの利用を検討している様子でした。これらの状況から、障害厚生年金の認定日請求を行うこととしました。
結果
障害厚生年金3級に認められ、約64万円を受給することができました。