うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース

相談時の状況(30代・女性 北海道)

職場の環境が合わず、ストレスから体調を崩すようになりました。家に帰ると涙が止まらなくなり、ぐったりしたまま動けなくなることが増えました。仕事を休んでしまうことも増えたため病院を受診したところ、うつ病と診断されました。通院と服薬を開始して仕事を続けようとしましたが、症状の悪化により休職することになりました。復職できずに退職した後、就労移行支援事業所に通所する中で、事業所からのご紹介により障害年金のご相談に見えました。

社労士による見解

障害者雇用での就職を目指して就労移行支援事業所に通所していましたが、体調不良により休みがちになっており、今後の見通しは立っていない状態でした。料理や掃除、片付け、洗濯、買い物などが一人ではできず日常生活全般に支障が出ており、配偶者様から全面的な援助を受けていました。希死念慮が強く、一日中気分が落ち込んでおり、日中は横になって過ごしている様子でした。障害厚生年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害厚生年金2級に認められ、年額約140万円、遡及分約231万円の受給が決定しました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ