相談時の状況(30代・女性 北海道)
通勤電車の中で、突然、動悸と息切れ、めまいがして立っていられなくなり、その場に座り込んでしまいました。症状が治まらなかったため病院を受診したところ、自律神経失調症と診断されました。その後、同居をしていた交際相手からモラハラを受けるようになり心身ともに疲弊してしまいました。生活のためにアルバイトを始めましたが、体調不良のために出勤できない日が続き、今後の生活への不安から障害年金のご相談に見えました。
社労士による見解
飲食店のアルバイトをしていましたが、体調不良のために仕事に支障が出ているご様子でした。倦怠感と疲労感が非常に強く、食欲不振で思うように食事がとれない、掃除や片付け、ゴミ捨てなどができない、公共交通機関の利用が困難で、アルバイトと通院以外は自宅に引きこもりになっていました。アルバイト先の同僚の方から職場での様子を聞き取って申立書を作成し、障害厚生年金の事後重症請求を行うことにしました。
結果
障害厚生年金3級に認められ、61万円の受給が決定しました。