相談時の状況(30代・男性 北海道)
ワンマンな社長から突然の降格を言われ、不眠になり、仕事が手につかなくなりました。うつ状態と診断され、処方された薬を服用しましたが、体調は改善せず退職しました。その後も体調は良くならず、食欲不振や不眠が続き、家事や身の回りのことなど日常生活全般が困難となました。人混みが苦痛で外出もままならず、家族以外と関わることができなくなりました。
社労士による見解
ご相談にいらした際、働けないことで金銭的な不安も強く、思考が混乱し希死念慮も抱えていました。家事や身の回りのことをやる気力もなく、少し外出すると3~4日寝込んでしまうとのご様子で、全面的に家族に支えられて生活していました。初診日から2年程経過していたことから、障害厚生年金の認定日請求を行いました。
結果
障害厚生年金2級に認められ、年額約185万円を受給することができました。