うつ病で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(20代・女性 札幌エリア)

中学生の頃友達のグループ内で仲間外れにされ精神的な不安が強くなり、不登校になりました。病院を受診した結果、適応障害と診断されました。高校は通信制高校に通いましたが、抑うつ気分や希死念慮が続きました。高校卒業後、いくつかのアルバイトをしましたが、どこも人間関係が上手くいかず、長続きしませんでした。就労移行支援事業所に通う中で、事業所から紹介を受け、お母様と一緒にご相談にいらっしゃいました。

社労士による見解

相談時は就労移行支援事業所に通所していましたが、体調が悪いために安定した通所ができず、日常生活では掃除や片付け、洗濯もできず、食欲がないため1日1食しか摂らず、役所の手続きもできないなど、日常生活に支障をきたしていました。障害基礎年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、82万円、遡及263万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋の4エリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ